製鉄の歴史

製鉄にまつわる様々な歴史、たたら製鉄の仕組みについて

◆製鉄の歴史

◆奥出雲のたたら製鉄:刀鍛冶が生きる現代のたたら場

 ねぇ博士!たたら製鉄ってなんだかとっても手間がかかる製鉄技術っていうのはわかってきたんだけどね。
 現代のたたら製鉄が残っている場所ってどこかにないのかなぁ?
 僕も一度たたら製鉄をこの目で見てみたい!


大きな地図で見る

残念ながら現代も尚、昔と変わらぬたたら製鉄技術が残っている地域はもうほとんど残っていないのが現状じゃ。
 鉄鋼の製鉄においてはたたら製法は現在では効率の悪い製法であることは仕方のない事じゃからのぉ。
 しかし島根県の奥出雲では現在も玉鋼を用いた日本刀の製造を行っておる。
 日本刀は世界的には「サムライ人気」があるように今も尚、人気の高い日本の伝統を伝える製品のひとつでもあるのじゃよ。
 ここであればたたら製鉄や刀鍛冶の伝統を学習することができるかもしれないのぉ。

 もし島根を訪れる機械がある時は「奥出雲たたらと刀剣館」を訪れてみることじゃ。
 ここでは日本刀の展示のほか、刀鍛冶が実際に刀を鍛えあげる生の作業を見ることができる。